シナジーのメタファー

    • お問い合わせ
    • ホームページ
    • ホームページセクション
    • 参考資料
    • 花村嘉英 履歴書
    • 花村嘉英 研究一覧
飛んでいる鳥のイラスト。
  • HPSGから見たことばの呼応とその運用について-英語、ドイツ語、日本語、中国語を中心に6

    1.3 限定詞と名詞の呼応  名詞は限定詞を下位範疇化するため、NPの統語論と意味論の分析は名詞と限定詞間のイ…

    7月 27, 2022
  • HPSGから見たことばの呼応とその運用について-英語、ドイツ語、日本語、中国語を中心に5

    1.3 限定詞と名詞の呼応  名詞は限定詞を下位範疇化するため、NPの統語論と意味論の分析は名詞と限定詞間のイ…

    7月 27, 2022
  • HPSGから見たことばの呼応とその運用について-英語、ドイツ語、日本語、中国語を中心に4

    1.2 動詞と引数の呼応  言語が指示的な指標を指定する語彙の形式(例、動詞、形容詞、前置詞および限定詞)を持…

    7月 27, 2022
  • HPSGから見たことばの呼応とその運用について-英語、ドイツ語、日本語、中国語を中心に3

     しかし、呼応の素性を指示対象の特性にリンクさせるときには、運用論上の制約が全く異なってくる。 (9)Ich …

    7月 27, 2022
  • HPSGから見たことばの呼応とその運用について-英語、ドイツ語、日本語、中国語を中心に2

     いずれにせよHPSGが取る立場は、必要と思われる運用論の制約をこの種の英語の表現に課すことである。例えば、英…

    7月 27, 2022
  • HPSGから見たことばの呼応とその運用について-英語、ドイツ語、日本語、中国語を中心に1

    1 英語の呼応  この小論で扱う英語に関する3つの呼応の表現は、最初に代名詞と先行詞、次に主語と動詞、最後が限…

    7月 27, 2022
  • ゴーディマと意欲8

    7 まとめ   受容の読みによる「空間と時間」という出力は、すぐに共生の読みの入力となる。続けて、データベース…

    7月 11, 2022
  • ゴーディマと意欲7

    情報の認知(医学情報から人工知能) クイーンとアランの結婚式で、マックスがスピーチする場面 A …don&#8…

    7月 11, 2022
  • ゴーディマと意欲6

    言語の認知(文法と意味) クイーニーとアランの結婚式でマックスがスピーチする場面 A …don’t…

    7月 11, 2022
  • ゴーディマと意欲5

     側頭葉は言語の発達に関わり、後頭葉は視覚の発達に関わっている。では、前頭葉は何の発達に関わっているのか。それ…

    7月 11, 2022
←前のページ
1 … 39 40 41 42 43 … 201
次のページ→

シナジーのメタファー

Proudly powered by WordPress