【連想分析1】
表2 受容と共生のイメージ合わせ
加恵の失明と懐妊
A 青洲の大きな目が剥き出したようになって妻の目を凝視していた。潤んだ眼をしばたたきながら加恵は真昼の明るい部屋の中で、青洲の顔も見えないようであった。「加恵」青洲は妻を抱くと、静かに蒲団に横たえた。「痛むか」「いいえ、先刻ほどには」「そうか」
意味1 1、意味2 3、意味3 1、意味4 1、衝突2、達成2
B 青洲は加恵の瞼に指をあててなんの反応も見せない瞳孔を仔細にあらため見ながら、次第に表情を曇らせていった。麻酔薬の実験成果の喜びは萎えて、彼の心はよやく医者から夫に戻ろうとしていた。加恵にはもう見えなかったが、青洲の喉仏の横にある例の大きな黒子は、懸命に何かをこらえている内心を示すように激しく揺れ動いていた。 意味1 1、意味2 3、意味3 1、意味4 2、衝突2、達成2
C 目の奥の痛みは日がたつにつれて薄れていったが、目やにも止まった頃には、加恵は完全に盲目になっていた。青洲のそれを見つめている悲嘆は誰の目にも痛々しかった。そして於継が朽木の倒れるような斃れかたをしたときも、彼の心を瞬間も加恵から離すことはなかった。
意味1 1、意味2 3、意味3 1、意味4 2、衝突2、達成2
D 盲目の加恵はもはや姑の看病はできなかったし、魂がぬけたように甚だしく老いた於継の姿もみることはなかった。薬草畠も霜で凍るような夜、於継が息をひきとったとき、加恵は米次郎に手をひかれて姑の臨終に侍したが、静かに合掌しながらも、しきりにと胸から喉へ突き上げてくる不快なおく気の方に気をとられていた。 意味1 1、意味2 3、意味3 1、意味4 1、衝突2、達成1
E 十幾年ぶりかで加恵は妊っていたのであったが、於継はそれを知らずに死んだ。彼女が青洲の養子にするようにといっていた良平は京都に遊学中であったから、枕元には青洲夫婦と小陸がいたばかりである。
意味1 1、意味2 1、意味3 2、意味4 1、衝突1、達成1
花村嘉英(2020)「有吉佐和子の『華岡青州の妻』の執筆脳について」より