人間の精神活動
人間の精神的な活動とは、心の表出と言われる言語、記憶、感情、思考、意欲、判断、知能(適応能力)などのことである。これらの活動は、一般的に脳によって生み出されている。脳を部位ごとに見てみると、前頭葉の前頭前野皮質は、人の脳の活動でも特に、意志、計画、意欲、感情を管理し、前頭葉の上部では運動を、側頭葉の近くでは言語の発音を処理している。頭頂葉は、判断や理解を管理し、前頭葉との境界に体性感覚が走っていて、触覚、痛覚などの皮膚の感覚、内臓の痛覚などを調節する。また、側頭葉との境界に味覚の機能がある。後頭葉は、視覚の情報を処理している。
大脳皮質の役割分担
区分 | 役割 |
前頭葉・前頭連合野 | 思考、意志、計画、意欲、感情、判断、自己抑制 |
前頭葉・運動連合野 | 運動の開始や手順を計画 |
前頭葉・運動野 | 運動連合野の指示に基づき、運動の指令を発信 |
頭頂・体性感覚野 | 触覚、痛覚、深部感覚などの受け取り |
頭頂連合野 | 判断、理解、感覚情報の統合 |
側頭葉・聴覚野 | 聴覚情報の受け取り |
側頭連合野 | 知識、記憶、言語の理解 |
視覚連合野 | 視覚情報の判断、認識 |
視覚野 | 視覚情報の受け取り |
ブローカー野 | 言語の表出:書く、話す |
ウェルニケ野 | 言語の理解:読む、聴く |
花村嘉英(2018)「『ブルジョワ世界の終わりに』から見たゴーディマの意欲について」より抜粋、分析法は、森鴎外の「山椒大夫」と同じ。